\ ポイント最大24.5%還元! /

名古屋港水族館の福袋2023いつ販売?整理券や中身を調査!

本ページにはプロモーションが含まれています。
名古屋港水族館福袋2023
スポンサーリンク

2022年12月22日に発表された【名古屋港水族館福袋2023の最新情報】を追記しました!

そろそろクリスマス♪名古屋港水族館の2023年福袋情報が公開される頃ですよね!

目玉商品の【特大もちもちぬいぐるみ】が人気で、朝早くから整理券に並ぶ注目の福袋です。

名古屋港水族館の福袋2023はいつ販売開始されるのでしょうか?

購入に必須な整理券や、売り切れの目安、オンライン販売や福袋の中身についても調査しました。

昨年は名古屋港水族館の福袋競争に負けてしまったそこのあなた!

2023年はリベンジのチャンスかもしれませんよ^^

この記事でわかること
  • 名古屋港水族館の福袋2023の発売日
  • 名古屋港水族館の福袋2023買い方・整理券入手方法
  • 名古屋港水族館の福袋2023~2021中身
見たいところに飛べる目次

名古屋港水族館の福袋2023はいつ販売される?

水族館の展示

名古屋港水族館の福袋2023は、1月1日元旦より発売されます!※12月22日追記

名古屋港水族館の福袋2023について、発売日はまだ公表されていません。

例年通りなら、2023年1月1日(元旦)から販売されるでしょう。

名古屋港水族館は年末年始も無休なので、毎年1月1日に福袋が販売されています。

参考までに、前回2022年の福袋については2021年12月25日に情報公開されました。

昨年同様なら、今年もクリスマス頃に福袋の情報が公開されるのではないでしょうか。

福袋の情報は名古屋港水族館公式HPの「お知らせ・新着情報」にアップされます。

ゆん

クリスマス頃には必ずチェックしておきましょう♪

名古屋港水族館の福袋2023購入方法

福袋とだるま

名古屋港水族館の福袋2023に関しては正式情報が出ていないため、昨年までの情報を参考にしてみましょう。

名古屋港水族館の福袋は整理券(販売確認券)を配布して販売されています。

整理券を持っていない人は福袋を購入できません。

2022年の名古屋港水族館福袋は以下のスケジュールで販売されました。

販売日時 1月1日 9:30~

販売場所 北館ミュージアムショップ

※購入は1人1点まで

2023年福袋販売方法が確定しました※12月22日追記

2023年福袋整理券の配布時間は、例年通り1月1日の9:00です。

今年も福袋は9:30から販売開始ですので、30分前の整理券配布で変更ありません。

昨年は、早朝6時から整理券待ちの行列が発生したとの情報がありました。

今年は販売個数が100→150袋に増加しているので、福袋がより多くの方に手に入ると思われます。

しかし、例年どおり整理券待ちで並ぶ方は早く来館するでしょうから、しっかり防寒対策をして向かいましょう!!

販売日時 2023年1月1日 9:30~

販売場所 北館ミュージアムショップ

※購入は1人1点まで、無くなり次第終了

整理券(販売確認券)の配布時間・何時から並ぶ?

2022年の福袋整理券の配布時間は1月1日9:00でした。

福袋は9:30から販売開始ですので、30分前には整理券を配りはじめるようですね。

しかし、名古屋港水族館の福袋は毎年大人気のため、整理券の配布時間を狙っていては遅いです。

整理券をゲットするためには、寒さに耐えて早朝から並ぶ必要があります…!

9時の整理券配布までに、並ぶ人だけで限定個数に到達してしまうようなので、気合いを入れて臨みましょう。

いつ売り切れる?

2023年も名古屋港水族館の福袋は初日完売でした。※1月4日追記

名古屋港水族館の福袋は例年大人気のため、初日に完売してしまいます。

購入に必要な整理券を取るために行列となりますが、個数限定のため無くなり次第終了です。

整理券をゲットできなければ、購入できないと考えた方が良いでしょう。

オンライン販売はある?

2023年も福袋のオンライン販売はありません。※12月22日追記

名古屋港水族館の福袋は例年オンライン販売がなく、直接窓口販売のみとなっています。

2023年の福袋も、おそらく水族館でのみ購入できると思われます。

また、配送対応も不可なので、特大ぬいぐるみを抱えて帰ることになります(笑)。

名古屋港水族館の福袋2023中身ネタバレ

名古屋港水族館では、毎年ミュージアムショップ(お土産屋さん)からオリジナル福袋が販売されます。

2023年福袋についてはまだ公表されていませんので、昨年以前の中身を見ていきましょう!

名古屋港水族館の福袋2023※12月22日追記

ついに名古屋港水族館の福袋2023の情報が公開されましたよ~!!

今回の目玉商品は「もちもちシャチ特大ぬいぐるみ」です!

予想どおり、毎年好評の「もちもちシリーズ」から、シャチが登場となりました。

ゆん

もちもちシリーズの予想が当たって嬉しい!!(笑)

そして最も注目すべきは、販売個数が100→150袋と大幅に追加されたことです!

近年の整理券競争を踏まえて、たくさんの方が手に入れられるように配慮してくださったのかな?と思います^^

もしくは、今年は名古屋港水族館が30周年なので、大盤振る舞いかもしれませんね♪

とはいえ、毎年人気の「もちもちぬいぐるみ」が登場したので、今年もかなりの激戦となりそうです…!

中身:目玉商品含む水族館グッズ(個数公開なし)

販売個数:150袋限定

価格:税込5,000円

名古屋港水族館の福袋2022

中身:目玉商品含む水族館グッズが23点

販売個数:100袋限定

価格:税込5,000円

2022年福袋の目玉商品は「もちもちエンペラーペンギンヒナ特大ぬいぐるみ」でした!

ゆん

見るからにもっちりボリューミーで可愛らしいです!

目玉商品は毎年異なりますが、福袋に必ず1体入っています。

2021年の目玉商品「エンペラーペンギンぬいぐるみ」とセットにすると、親子ペンギンになりますよ♪

このサイズのぬいぐるみが入って、計23点入り税込5,000円とはコスパ良すぎではないでしょうか…!

中身はぬいぐるみ以外にもパズルやクリアファイルなど、水族館ファンには嬉しいラインナップです♪

整理券に6時前から並ぶほど人気なのは、当然かもしれませんね^^;

名古屋港水族館の福袋2021

中身:目玉商品含む水族館グッズ(個数公開無し)

販売個数:100袋限定

価格:税込5,000円

2021年福袋の目玉商品は「もちもちエンペラーペンギン特大ぬいぐるみ」でした!

投稿者の方がリモコンと比較してくださっていますが、かなりのサイズ感ですよね。

この年はグッズ数の公開はありませんでしたが、目玉商品以外にもたくさん水族館グッズが入っています。

中身はメモ帳やキーホルダーなどの小物から、ぬいぐるみなど幅広いですね^^

実は名古屋港水族館の福袋、以前は年明け2~3日まで買えるときもありました。

目玉商品がもちもち特大ぬいぐるみシリーズになってから、初日完売するようになってしまったんですよね…(泣)

2023年の目玉商品は何になるのか、今から楽しみですね!

ゆん

もちもちシリーズ気になりますが、また初日完売かなあ…(涙)

名古屋港水族館の福袋2023いつ販売?整理券や中身を調査!まとめ

今回は、名古屋港水族館の福袋2023はいつ販売されるのか、整理券や中身について調査しました。

私の予想では、人気のもちもち特大ぬいぐるみシリーズが今年も1体は福袋に入っていると思います!

2020年福袋からシャチ、ペンギン、ヒナペンギンと来たので、2023年はベルーガかな?と思ったり^^

名古屋港水族館の福袋を制するには、早朝から整理券の行列に並ばなくてはなりません。

防寒対策をしっかりして、2023年の運試し頑張ってくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
見たいところに飛べる目次