トーストスチーマーの代用品を3つ紹介!使い方と注意点は?

本ページにはプロモーションが含まれています。
トーストスチーマーの代用品3つ紹介
スポンサーリンク

トーストスチーマー使ってみたいけど、何かで代用できないかな?

トーストスチーマーは、家にあるもので代用できます。

霧吹きや珪藻土スティックを使えば、トーストスチーマーの代わりにできますよ。

ただし、代用品ゆえのデメリットもあるので、「毎朝気軽に美味しいパンが食べたい」というあなたは要注意。

おすすめのトーストスチーマー3選も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

人気No.1!MARNAのトーストスチーマー

見たいところに飛べる目次

トーストスチーマー代用品3つと使い方

bread6

実は、トーストスチーマーは身の回りにあるもので代用できます。

【トーストスチーマーの代用品】

  • 霧吹き
  • 珪藻土グッズ
  • 水を入れた陶器

トーストスチーマーは要するにトースターの中に水蒸気を発生させ、蒸し焼きに出来ればOK

以下のグッズを代用すれば、トーストスチーマーを使ったようなパリふわ食感に焼きあがります♪

それでは、トーストスチーマーの代用品と、その使い方について紹介します。

霧吹き

霧吹き

トーストスチーマーの代用品1つめは、霧吹きです。

100均で売っているもので良いですし、おうちに余っている霧吹きを使えば大丈夫です。

できるだけ、細かく水が噴射できるものを選ぶとムラなく水がかけられます。

使い方はシンプルで、パンの表面に水を霧吹きでかけてからトーストするだけ!

ゆん

麦茶を霧吹きでかけてトーストすると、香ばしい仕上がりになると話題になりましたよね♪

珪藻土グッズ

珪藻土

トーストスチーマーの代用品2つめは、珪藻土グッズです。

わざわざ買わなくても、おうちで余っている珪藻土スティックなどで代用可能です。

砂糖や乾物に入れてあるやつ!

もともとトーストスチーマーって、珪藻土や陶器で出来ているんですよ。

水に濡らして、端のほうにパンと一緒にトースターに入れて焼くだけでOKです♪

水を入れた陶器

ココット

トーストスチーマーの代用品3つめは、水を入れた陶器です。

使い方もシンプルで、陶器の小さなココットなどに、少しお湯を入れて一緒にトーストするだけ。

デメリットとしては、陶器が大きいと、庫内にパンを入れるスペースが無くなります^^;

小さめの陶器があれば、試してみてください。

(おまけ)100均の植木鉢ってアリ?

鉢植え

トーストスチーマーの代用と調べると、植木鉢(素焼きの陶器)はどうか?と出てきますが、個人的にはおすすめしません

理論上はできますが、食品と一緒にするのは抵抗がある人が多いのではないでしょうか。

それなら、普通にダイソーやセリアなどの100均で、トーストスチーマーを買えば良いかなと…。

昔は無かったのですが、今は100均でもトーストスチーマーが売ってますよ^^

トーストスチーマー代用のデメリット

demerit

トーストスチーマーをわざわざ買わなくても代用で十分なのですが、少しデメリットもあります。

たとえば珪藻土スティックは、パン焼き専用ではないのでどうしても破損しやすいです。

水に濡らしたり高温にしたりという想定で作られていませんから、当然ですね^^;

食パンにかけるためだけに、いちいち霧吹きに水を入れるのも面倒です。(乾かすのも…)

それほど高くないので、毎朝パン派ならトーストスチーマーを買ってみても良いかもしれません。

トーストスチーマーのメリット

メリット

やっぱり本家も良いかも?と迷うあなたに、トーストスチーマーのメリットを紹介します。

パリふわ食感に焼きあがるのはもちろん、他にも利点がたくさんありますよ。

  • お手頃価格で買える
  • 見た目がかわいい
  • お手入れの手間がない

トーストスチーマーが登場したときは正直、マーナの一強でしたが、今は100均でも買えるほどお手頃な存在になりました。

そんなに値段も高くないので、お気に入りのかわいいスチーマーを選べるのも楽しいです。

フランスパンやメロンパンなど、色んなデザインのものがあり、つい集めたくなります。

基本、水に浸けてトースターに入れるだけなので、面倒なお手入れの手間も不要。

毎朝パンを食べるなら、お気に入りのトーストスチーマーがあると気分が上がりそうですね!

トーストスチーマーの注意点

トースト

もし、トーストスチーマーを買おうかな?と思っているなら、いくつかの注意点もチェックしておきましょう。

連続して使えない

トーストスチーマーは、基本的に連続して使えない商品です。

一度使って高温になったまま、もう一度水に浸けてしまうと、割れてしまう危険があるからです。

かと言って、スチーマーが冷めるまで待つと、朝ごはんの準備にズレが出て主婦的には大打撃。

2つ持っていれば交換して使えるので便利です♪

食洗器や洗剤NG

食器用洗剤

トーストスチーマーは、食洗器や洗剤はNGという商品が多いです。

水に浸けて加熱しているだけなので、それほど汚れる心配は無いでしょうが…。

また、水を吸う性質上、洗剤を使うとそれも吸収してしまうタイプがあるので要注意。

説明書をよく読み、基本は水だけでさっと流すのがおすすめです。

上手に焼くのが難しい

トースト

トーストスチーマーではなく、パン側の問題なのですが「使ったけど違いがわからない」という声もありますよね。

原因として、パンが買いたてだったり、高級食パンだったりすると効果が実感しにくい傾向です。

ゆん

最初から水分が足りていると効果が分かりにくいようです。

食パンや冷凍パンなどの乾燥している状態に使うと、ワンランク上の味わいが楽しめますよ♪

おいしい冷凍パンの詰め合わせ通販が気になる人はこちら↓

トーストスチーマーのおすすめ3選

朝食

最後に、トーストスチーマーのおすすめ3選を紹介します。

代用品じゃなくて本物を買おうかな?と迷っているあなたは、ぜひ参考にしてみてください。

マーナ(MARNA)トーストスチーマー

とにかく王道が良い!なら、やはりマーナ(MARNA)のトーストスチーマーです。

こちらは、陶器製のトーストスチーマーで、20秒ほど水に浸けてから一緒にトースター内に入れるだけ。

王道の山型食パンを模したビジュアルもかわいいですね♪

マーナのトーストスチーマーは、シンプルで本格派のあなたにおすすめです。

karariスチームマジック(フランスパン)

見た目がとにかくかわいいのは、karariのフランスパン型スチーマーです。

珪藻土なので2秒で吸水完了しますから、準備してすぐパンを焼き始められます。

他にも、メロンパンやドーナツなど、かわいい5種類のデザインから好きなものを選べますよ。

ビジュアルと機能性重視のあなたにおすすめのトーストスチーマーです。

TAMAKI食パンスチームプレート

食パン型プレートがかわいい、水を入れるタイプのトーストスチーマーです。

容器タイプのスチーマーは使い方も簡単で、水を入れて庫内に入れるだけ。

本体に吸水させてから使うタイプと違って、十分に水を含んだかどうかの心配がいりません。

吸水が不十分だと、スチーマーの効果が感じられない原因になるので、使い勝手の良さが魅力的なアイテムですね。

トーストスチーマーで毎朝のパンが楽しみに♪

コーヒーとトースト

今回は、トーストスチーマーの代用品3つ紹介!使い方と注意点も解説しました。

  • トーストスチーマーは霧吹きや珪藻土グッズ、水を入れた陶器で代用できる
  • 代用品で問題なく使えるが、本家より破損しやすく、管理が面倒というデメリットもある
  • トーストスチーマーは、近年お手頃価格になり、見た目もかわいくてお手入れの手間なし
  • トーストスチーマーは食洗器NGのものが多く、連続して焼けない点に注意
  • トーストスチーマーの王道はマーナ、種類が多くてかわいいのはkarari、プレート式なら吸水の手間いらず

トーストスチーマーを一緒に入れて焼くだけで、ワンランク上の仕上がりになりますから、本当に便利なアイテムです。

水分の多いパンは効果が分かりにくいので、シンプルな食パンでぜひ試してみてください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
見たいところに飛べる目次